こんにちは!
今回は住環境スコアレポートは【練馬区栄町(さかえちょう)】
静かな住宅街でありながら、利便性も高い住みやすい街として注目されています。
今回は、そんな栄町の魅力をたっぷりご紹介します!
まずはスコアレポートの結果から
施設・統計は
となかなかの高スコア!
近隣には「スーパーマーケット」、「ドラッグストア」、「コンビニエンスストア」など
合計13種類ほどの施設が揃っています!
災害関連
こちらもなかなかの高スコア!
浸水想定区域外、50m以内に砂災害警戒区域はなし、液状化は極めて低い
となっております!
練馬区栄町ってどんな街?暮らしやすさと魅力を徹底紹介!
栄町は区内の町単位で一番面積が小さいのですが、
静かな住宅街でありながら、利便性も高く、住みやすい街として注目されています。
栄町の最寄り駅は、西武池袋線「江古田駅」。
池袋までたったの約10分という近さで、都心へのアクセスも抜群。
さらに、都営大江戸線「新江古田駅」や西武有楽町線「新桜台駅」も徒歩圏内で、3路線が利用可能です。
ファミリー層や高齢者にも人気の住宅街で、大通りから一本入ると静かな住宅街が広がり、子育て世代にも安心です。
地元の商店街や地域イベントも盛んで温かみのある地域コミュニティが形成されています。
また、最寄り駅『江古田駅』周辺は「江古田ゆうゆうロード」や「江古田市場通り商店街」など、
昔ながらのお店が多く立ち並びます。
一方で、若者や学生も多いため、個性的なカフェやベーカリーも点在しており、
のんびりと過ごせるおしゃれスポットも豊富!
栄町と道を挟んだところにあるのが
以前ブログで紹介した『 Brownies Cafe』
美味しいブラウニーが味わえる、おすすめのお店です!
ぜひ、栄町に暮らし自分好みのカフェをみつけ、
のんびり温かプラス便利な暮らし始めてみませんか。